ジョルジュ・モランディ【Works, Writings, Interviews】

ジョルジュ・モランディ(Giorgio Morandi 1890 - 1964年)イタリア・ボローニャ出身。20世紀のイタリア美術史において重要な画家の一人。多くの芸術運動が起こる中で、生涯に渡り特定の画派や運動に入らず静物画・風景画の独自のスタイルを確立した。生涯のほとんどを故郷ボローニャと近郊の避暑地で過ごし、絵画研究のためローマ・フィレンツェを訪れた。初期には未来派や形而上絵画に少しながら接触があった。(デ・キリコ風の作品を残している)1950年以降、国際的な展覧会に出品を機に世界で知られる画家となる。1993年イタリア・ボローニャにモランディ美術館が設置された。ここ京都の京都国立近代美術館でも1990年に大規模な個展が開催された。

モランディは、静物画や風景画(及び、彫刻やエッチング)における私的なビジョンを着実に追求し、近代美術史において唯一無二の地位を確立しました。ジョット、セザンヌ、形而上絵画の画家たち、キュビズムなどを基盤としながらも、モランディの作品は、最終的には他の誰の作品とも似ておらず、言い換えを静かに拒絶しているかのようです。
表面的な単純さは、芸術家の構成力に完璧な特有の条件に基づき、作品の中で全てが明確に表現されています。その点で、彼は絵画界のエリック・サティとさえ言えるかもしれません。
この書籍に収録されたオリジナルの文章とインタビューは、モランディのさまざまな影響を辿りなから、この芸術家の完成を特徴づけたボローニャの環境を明かにし、彼の人生と個性を巡って形成された神話を紐解いていきます。著者Karen Wilkinは、過去にジョルジュ・ブラック、アンソニー・カロ、ヘレン・フランケンサーラー、ハンス・ホフマン、ケネス・ノーランド、デイヴィッド・スミスについてのモノグラフを湿布つしており、今回はこの偉大な芸術家ジョルジュ・モランディに関する批評的理解に重要な貢献しています。

出版社:  Poligrafa
タイプ:  ハードカバー
言語:   英語、イタリア語
サイズ:  28.8 x 22cm
状態:   新品
ページ数: 160ページ
その他:  カラー図版124点
刊行年:  2024年
ISBN:   9788434314986

販売価格

8,030円(内税)

購入数



新入荷!