【From Polaroid to Impossible】
写真がデジタル化された現在においても、ポラロイド・スナップショットのアナログなイメージは人々を魅了し続けています。 ポラロイドは、「どうして撮影した写真がその場でみえないの?」という幼い娘の質問がきっかけとなり、1937年にエドウィン・ランドによって発明されました。 1960年代になると、風景写真の巨匠アンセル・アダムス、アンディー・ウォーホルをはじめ世界中のアーティストが使用するようになります。 ポラロイド社は2008年、ポラロイド・フィルムの工場を閉鎖後に経営破たんしましたが、2009年にオランダの企業「インポッシブル・プロジェクト」によって再び生産が行われています。 本書は、2011年にウィーンのWestLicht写真美術館で行われたコレクション展にあわせて刊行されたもの。アンセル・アダムス、スティーブン・ショア、アンディー・ウォーホル、ロバート・ラウシェンバーグ、ウォーカー・エヴァンズなど約150名のアーティストによるポラロイド写真が収められています。また、新しいインポッシブル・インスタント・フィルムを使用した、ステファニー・シュナイダーや荒木経惟の作品も収録されています。 出版社: Hatje Cantz タイプ: ハードカバー 言語: ドイツ語/英語 ページ数: 192ページ サイズ: 32.5 x 25.3cm 状態: 新刊
4,900円(内税)
8,910円(内税)
8,525円(内税)
12,210円(内税)
9,570円(内税)
7,920円(内税)
14,740円(内税)
5,940円(内税)
10,230円(内税)
10,285円(内税)
10,010円(内税)
13,090円(内税)
8,580円(内税)
67,232円(内税)
9,020円(内税)
10,340円(内税)
39,600円(内税)
12,100円(内税)
4,895円(内税)
3,000円(内税)
12,815円(内税)
6,710円(内税)
8,965円(内税)
13,420円(内税)
9,350円(内税)
7,810円(内税)
9,790円(内税)
8,250円(内税)
6,930円(内税)
7,645円(内税)
9,900円(内税)
15,840円(内税)
3,960円(内税)
7,480円(内税)
6,094円(内税)
SOLD OUT
6,820円(内税)
11,165円(内税)